- メンター
 - 中堅
 - 人材育成
 - 管理職
 
メンターの心構えとメンタリングスキル ( O-1101 )
定価(税込)
¥7,700
販売価格(税込)
¥7,700
在庫状態 : 在庫有り
この研修について
メンター制度の概要から、制度を活性化させるために必要な心構えや具体的なメンタリングスキル(傾聴・伝え方・質問)を6つの動画で学びます。制度はあっても形骸化しやすい中、実際に成果を出すメンタリングの進め方を理解し、若手育成や風通しの良い組織づくりに貢献できるメンターを目指します。
| 学習時間 | 約1時間45分 | 受講期間 | 30日間 | 
|---|---|---|---|
| カテゴリ | 人材育成編 | テキスト | あり | 
| デバイス | PC、スマホ、タブレット | 形式 | オンライン | 
カリキュラムについて
Lesson01
メンター制度とは
Lesson02
メンターとは
Lesson03
メンタリングの進め方
Lesson04
メンタリングスキル「傾聴」
Lesson05
メンタリングスキル「伝え方」
Lesson06
メンタリングスキル「質問」
こんなことを学びます
メンター制度の目的と構造、斜めの関係性の意味、傾聴力を高める姿勢と技術、相手に寄り添いながら自分の考えを伝えるコツ、質問によって考えを引き出す技法、制度を効果的に運用するための進め方などを体系的に学びます。
こんな方を対象としています
- 部下や後輩を指導する役割の方
 - 部や支店をマネジメントする管理職の方
 - メンターとしての在り方やスキルを学びたい方
 - 若手育成に携わるリーダー職
 - 組織内の人材定着や育成の仕組みづくりに関心がある方
 
                        
                    
                                                                    メンター制度理解、メンターの心構えとメンタリングスキル確認①~⑥.webp)
