01.基本編
受講料:¥ 1,650 (税込)
サンプル研修を見る
受講料:¥1,650
16 ポイント
新規登録で300Pプレゼント!
不動産営業において欠かせない「資金計画」の提案に対応できるよう、CASIO製ローン電卓の基本操作を習得する実践研修です。買主様との接客の場で求められる11項目のシミュレーション機能(借入限度額・返済年数・残債計算・ボーナス併用など)について、画面操作を交えながら分かりやすく解説します。数字が苦手な方でも理解しやすい構成で、実際の接客シーンを想定した解説が中心です。即戦力として現場で活躍できるよう、電卓操作スキルを実務レベルに引き上げます。
1 借入限度額計算
2 借入限度額計算(他の借り入れがある場合)
3 購入可能上限額の算出
4 購入検討中物件での資金計画
5 ボーナス併用返済
6 家賃並みで購入したいと聞かれたら
7 毎月○円返済したら、何年で返済が終わりますかと聞かれたら
8 30年後の残債を教えてくださいと聞かれたら
9 繰上返済(期間短縮型)
10 繰上返済(返済額軽減型)
「月々いくらの返済なら可能か」「借入限度額はいくらまでか」「家賃並みで買える物件は?」といった顧客の疑問に、即座に答えられる電卓操作スキルを習得します。11パターンの操作項目をマスターすることで、ローンに関する提案の幅が広がり、顧客の信頼も高まります。特に、繰上返済やボーナス併用など、より具体的な提案を求められる場面でも対応できるようになり、営業の質が向上します。また、CASIO製品特有の機能やクセも丁寧に解説しているため、初めての方でも安心です。
シニアインストラクター株式会社RIAコア・ブレインズ代表取締役
土屋 克己
1988年 日本大学卒業後、語学習得のため渡豪。現地でツアーガイド、アスベスト除去作業員等をしながら初めての異国での生活を経験する。帰国後、不動産会社勤務を経て、大手不動産FC本部に入社。国際部と兼任でスーパーバイジングとトレーニング部門を担当。
2001年 同社退職後、ワンズ株式会社の設立に参画し、研修担当役員に就任。2004年にNPO法人日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会の設立に参画。理事及び認定講師・試験問題監修委員に就任。 2010年にワンズ株式会社常務取締役を退任。
2011年 RIAグループの事業に参画。 同年12月、株式会社RIAコア・ブレインズを設立。代表取締役に就任。
2012〜2015年 明海大学不動産学部の非常勤講師を担当。
2017年4月 NPO法人 日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会の理事長に就任
2022年8月 リアルインベストメント・アドバイザーズ株式会社の取締役に就任。