case

導入事例

  • TOP
  • 導入事例

新人育成のばらつきを解消し、即戦力化を実現!“2ヶ月で戦力”に成長

H3タイトルが入りますH3タイトルが入ります

H不動産株式会社(東京都/賃貸・売買仲介事業)

東京都内を中心に賃貸・売買仲介事業を展開するH不動産株式会社様では、毎年10名以上の新卒・中途社員が営業職として入社している。しかし、入社後の教育体制に課題を感じていた同社は、業務と並行して効率的に学べる研修を探す中で「DeBo不動産営業研修プログラム」に出会い、その柔軟性と実践性に魅力を感じて導入を決定。導入から半年後には、教育体制の効率化と営業スキルの底上げに成功した。

課題

同社では従来、現場社員がOJTで新人を育成するスタイルを採用していた。しかし、配属先や指導者のスキルによって教え方にばらつきが出ることが多く、新人の育成スピードや成果にも差が生じていた。特に繁忙期には教育に手が回らず、基礎スキルを十分に習得できないまま現場に出てしまうケースも。「誰が教えても、同じレベルで学べる仕組み」が必要だった。

導入理由

「DeBo不動産営業研修プログラム」は、営業職に特化したコンテンツが豊富であること、オンライン完結型で時間や場所を選ばず受講できる点、そして段階的に学べる体系だった設計が評価された。新人教育を標準化し、かつ短期間で“現場対応力”を身につけられる仕組みとして最適だと判断し、2024年春から導入を開始。

活用方法

新入社員に対しては、入社直後から「DeBo」のベーシックコースを受講。接客マナー、ヒアリング技術、物件紹介の仕方、クロージングのポイントまで、一連の営業ステップを網羅するコンテンツを2ヶ月で学習。PC・スマホ両方に対応しているため、営業同行の移動時間や空き時間を活用して自主学習できる環境を整えた。管理者側では受講状況の進捗をモニタリングし、定期的に理解度テストも実施している。

導入後の効果・成果

導入から3ヶ月で、新入社員の物件案内対応までのスピードが従来の1.5倍に短縮。お客様対応の際のトラブルや説明ミスも大幅に減少し、現場からは「新人でも安心して任せられるようになった」との声が続出した。また、教育担当者の負担も軽減され、既存社員はより戦略的な業務に集中できるようになった。さらに、教育にかかるコストも年間で約30%の削減に成功している。

お客様インタビュー(教育担当責任者 Y様)

H5タイトルが入りますH5タイトルが入ります

「今までは新人が成長するまでに半年以上かかっていたのですが、DeBoを導入してからは2~3ヶ月で接客や案内ができるようになり、即戦力化が進んでいます。現場の先輩社員も、教える負担が軽くなった分、モチベーションが上がっています。特に良かったのは、スマホ一つで学べる点ですね。移動時間を学習に使えるのが営業職にはぴったりだと思います。」

現場の実践力が上がり、契約率が120%に!

H3タイトルが入りますH3タイトルが入ります

企業名:Sエステート株式会社(大阪府/不動産仲介業)

大阪府を拠点に新築マンションの販売や中古物件の仲介を手がけるSエステート株式会社様。成果主義の営業体制のもと、即効性のある営業スキル研修を必要としていた同社は、業界特化型の「DeBo不動産営業研修プログラム」を導入。わずか3ヶ月で営業部門全体の成約率が前年比120%に上昇し、大きな手応えを感じている。

課題

成果が求められる営業現場において、実践で使える“生きた営業スキル”が不足しているという課題があった。社内では営業マニュアルはあったものの、社員によってその理解度や実践レベルに差があり、結果として「属人的な営業スタイル」が根強く残っていた。また、新卒・中途にかかわらず、全体の底上げを図るには、教育の平準化と“やって終わり”にならない仕組みが必要だった。

導入理由

「実践力に直結する」「受講後にすぐ現場で使える」「オンラインで自主的に学べる」──これらのキーワードに惹かれ、DeBoの導入を検討。特に、営業トークの具体例やロールプレイ動画が豊富で、“現場目線”に立ったカリキュラムに大きな魅力を感じた。また、社内にITが苦手な社員もいたが、シンプルで直感的な操作性も導入の決め手となった。

活用方法

全営業社員を対象に、週2回のペースでDeBoの動画研修を視聴。その後、チーム単位で内容の振り返りとロールプレイを行うサイクルを定着化した。講座内に組み込まれたクイズやチェックテストにより、受講者自身が「自分の理解度」を把握できる点も高評価。コンテンツは常に最新情報に更新されるため、市場トレンドをキャッチアップする手段としても活用している。

導入後の効果・成果

導入から3ヶ月で、営業部門の月間成約件数が前年比で120%に増加。営業担当者からは「提案の幅が広がった」「クロージングが上手くなった」との声が相次いだ。研修をきっかけに営業ミーティングでも学習内容を共有する文化が根付き、社内全体の意識が高まっている。また、未経験で入社した社員も自信を持って商談に臨めるようになり、教育効果を組織全体で実感している。

お客様インタビュー(営業部マネージャー I様)

H5タイトルが入りますH5タイトルが入ります

「DeBoの良いところは、“すぐ現場で使える”ことです。従来の座学では、知識が現場に落ちにくかったのですが、今は動画で学び→すぐ実践→また学ぶ、というサイクルが確立されています。営業メンバーの発言や提案内容も変わってきており、契約率アップにも直結しています。正直ここまで効果が出るとは思っていませんでしたが、本当に導入して良かったです。」